中割こうのみね館には、色とりどりの紫陽花が咲き誇っています。
日本固有種のガクアジサイが海外で品種改良され、日本に逆輸入されたものが
現在、日本国内で見られている紫陽花です。

育った土壌によって色が変化するといった、神秘的な花。
この特徴から、紫陽花の花言葉は『七変化』『移り気』『無常』ですが、その色によっても花言葉が違います。

青色/紫色の紫陽花→神秘的・知的・辛抱強い愛
桃色紫陽花→元気な女性
白色紫陽花→寛容・一途な愛情 だそう。
ジメジメした梅雨に入り、気分もどんよりですが、きれいな紫陽花を見ていると元気になります♪
中割地域おこし協力隊 satomi